助成者一覧

2023年度 酵素研究助成事業
酵素研究助成 総額 2,650万円

15件 (1件100万円)

(五十音順 敬称略 交付時の所属)

氏名・所属 研究題目
新井 宗仁
東京大学大学院総合文化研究科
広域科学専攻生命環境科学系
液滴への酵素封じ込めによる多段階酵素反応の効率化
淡路 健太郎
東京大学大学院医学系研究科
皮膚科学教室
Fli1+/-マウスを用いたHOCl誘発モデルにおける酸化ストレスの全身性強皮症への関与と抗酸化酵素による治療可能性の検討
石塚 洋典
大阪大学医学系研究科
皮膚科学・アレルギー免疫疾患統合医療学
‘Atopic March’のゲートキーパーとしてのロリクリン
小幡 裕希
国立がん研究センター研究所
がん細胞内トラフィック研究ユニット
がん細胞のゴルジ体で起きてしまう変異チロシンキナーゼシグナル ~Phospholipase D2 (PLD2) 異常活性化が原因となるゴルジ停留メカニズム~
尾山 徳孝
福井大学医学部
感覚運動医学講座皮膚科学
皮膚微小環境における癌の免疫逃避と進展に関わる細胞外基質の役割
淨住 大慈
大阪大学微生物病研究所
遺伝子機能解析分野
プロテオリシスを介した精子成熟メカニズムの解明
後藤 佑樹
東京大学大学院理学系研究科
化学専攻・生物有機化学教室
ペプチド修飾酵素の流用による小分子汎用プレニル化技術の確立
Damnjanovic Jasmina
名古屋大学生命農学研究科
分子生物工学研究室
一分子ディスプレイとバイオインフォマティクスの統合によるトランスグルタミナーゼの基質嗜好性の網羅的解析
茶谷 悠平
岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域
酵素の安定発現を実現させる「酵素」の解析
長谷川 純矢
東京医科歯科大学難治疾患研究所
病態生理化学分野
リン脂質ホスファターゼが制御する膵臓がん細胞特性の解析
早川 芳弘
富山大学和漢医薬学総合研究所
生体防御学領域
糖代謝関連酵素が制御する新たながん細胞の免疫回避機構の解明
平林 哲也
東京都医学総合研究所基礎医科学研究分野
細胞膜研究室
リゾホスホリパーゼを介した肝臓のトリグリセリド蓄積の制御機構
村上 千明
千葉大学国際高等研究基幹
(大学院理学研究院)化学研究部門
新奇の哺乳類ホスホリパーゼC酵素群の発見と生理機能の解明
森戸 大介
昭和大学医学部
生化学講座
ユニークな巨大酵素ミステリンの病態機能解明
渡部 博貴
慶應義塾大学医学部
生理学教室
アルツハイマー病に係るプロテアーゼの基質同定法の開発


23件 (1件50万円)

(五十音順 敬称略 交付時の所属)

氏名・所属 研究題目
浅野 竜太郎
東京農工大学大学院
グローバルイノベーション研究院
多面的な抗腫瘍効果を発揮する乳酸酸化酵素融合抗体の開発
池田 康将
徳島大学大学院医歯薬学研究部
薬理学分野
マクロファージ鉄ストレスを標的とした慢性腎臓病の新たな治療法創出
岩部 美紀
東京大学大学院医学系研究科
糖尿病・代謝内科
膜受容体による加水分解活性と代謝性疾患制御メカニズムの解明
牛丸 理一郎
東京大学大学院薬学系研究科
天然物化学
ゲノムマイニングとタンパク質工学の融合による三員環合成生体触媒の創出
遠藤 智史
岐阜薬科大学生命薬学大講座
生化学研究室
抗癌剤耐性克服を目指した積極的フェロトーシス誘導におけるアルドケト還元酵素の制御の意義の解明
小川 智久
東北大学大学院農学研究科
農芸化学専攻酵素化学分野
真珠バイオミネラリゼーションに関わる酵素の機能解明と新規CO2固定法への応用
押鐘 浩之
大阪大学薬学研究科
創成薬学専攻生体構造機能分析学分野
文化財修復作業におけるタンパク質性酵素阻害剤の応用
金山 直樹
岡山大学学術研究院
ヘルスシステム統合科学学域
バイオ・創薬部門・分子細胞工学研究分野
スプライシング因子によるDNA編集酵素の活性調節機構の解明
神沼 修
広島大学原爆放射線医科学研究所
疾患モデル解析研究分野
カルシニューリンにおける基質特異性の分子機構と創薬応用
白木 伸明
東京工業大学生命理工学院
膵臓発生分化および機能維持における亜鉛酵素の役割解明
竹内 道樹
京都大学農学研究科
産業微生物学講座
電極による「電子供与システム」を活用する微生物酵素探索
武宮 淳史
山口大学大学院創成科学研究科
理学系学域生物学分野
青色光に応答した気孔開口の必須因子BLUS1キナーゼを介したシグナル伝達機構の解明
谷藤 涼
東京大学大学院理学系研究科
化学専攻天然物化学研究室
エクテナサイジン743高機能化類縁体の化学-酵素ハイブリッド合成
塚崎 智也
奈良先端科学技術大学先端科学技術研究科
バイオサイエンス領域
硫黄資化に関わるチオ硫酸イオン分解酵素の解析
林 眞理
京都大学先端・国際医学講座
IFOM-KU国際共同ラボ
M期テロメア脱保護を促進する酵素の探索と解析
原 英樹
旭川医科大学医学部
微生物学講座
グラム陰性菌感染によるシステインプロテアーゼの活性化と 感染病態への影響
星野 温
京都府立医科大学大学院医学研究科
循環器内科学
超小型改変Cas12fヌクレアーゼによるゲノム編集治療の確立
松井 功
大阪大学大学院医学系研究科
腎臓内科学
ポリアミン代謝酵素が作り出す腎間質ニッチに介入して腎疾患に対抗する
三枝 理博
金沢大学医薬保健研究域
医学系統合神経生理学
カゼインキナーゼ1δが概日リズム周期を決定する場所の同定
水谷 夏希
大阪大学大学院医学系研究科
統合生理学
AI解析を用いたイノシトールリン脂質脱リン酸化酵素VSPの基質特異性決定部位の解明
水野 稔久
名古屋工業大学大学院工学研究科
生命・応用化学系プログラム
酵素活性を高められる不織布型の新規酵素固定化担体の開発
山下 征輔
東京大学新領域創成科学研究科
メディカル情報生命専攻
ヒトTUT1によるU6 snRNAウリジル化の分子構造基盤
渡士 幸一
国立感染症研究所
治療薬・ワクチン開発研究センター
ウイルス感染の動物種間バリアにおける胆汁酸トランスポーターの意義

ページTOPへ

2023年度 若手研究助成事業
成人病の病因・病態の解明に関する研究助成 総額 1,485万円

(五十音順 敬称略 交付時の所属)

氏名・所属 研究題目
浅井 洋一郎
東北大学大学院医学系研究科
糖尿病代謝内科学分野
肥満に伴う高インスリン血症における肝臓が及ぼす影響とその機序の探索
畔上 達彦
慶應義塾大学医学部
腎臓内分泌代謝内科
免疫学的アプローチによる腎臓病に対する新規治療戦略の開発
市村 敦彦
京都大学大学院薬学研究科
生体分子認識学分野
PAI-1阻害薬を用いた代謝及び呼吸器疾患の病態解明及び治療に関する研究
伊藤 正道
東京大学大学院医学系研究科
先端臨床医学開発講座
ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた安全性薬理試験手法の開発と薬理反応個体間差の検討
稲住 英明
東京大学大学院医学系研究科
循環器内科学
転写調節因子・エピゲノム制御因子に着目した心不全の病態解明と新たな心不全治療法の開発
井上 浩輔
京都大学大学院医学研究科
社会経済因子が生活習慣病及び合併症を引き起こす機序の疫学的解明
岩﨑 加奈子
筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構
柳沢・船戸研究室
SIK3下流遺伝子による睡眠恒常性制御機構の解明
馬越 洋宜
九州大学病院
内分泌代謝・糖尿病内科
原発性アルドステロン症における新規病型診断法の開発
江口 智也
東京大学大学院医学系研究科
分子生物学分野
細胞内品質管理破綻による組織障害とその治療可能性
大橋 一登
群馬大学生体調節研究所
抗酸化物質キヌレン酸増加の分子機構とその意義
岡本 健太郎
京都大学医学部附属病院
糖尿病・内分泌・栄養内科
原発性アルドステロン症における病型診断・病態解明に関する基礎及び臨床の双方向性研究
小栗 靖生
京都大学大学院農学研究科
食品生物科学専攻・栄養化学分野
加齢に伴う熱産生脂肪減少メカニズムの解明
金岡 幸嗣朗
国立循環器病研究センター
オープンイノベーションセンター
情報利用促進部
免疫・炎症が関与する希少循環器疾患の病態解明
金子 賢太朗
明治大学農学部
農芸化学科栄養生化学研究室
食品由来シグナルによる視床下部の摂食調節ホルモンの感受性変容
河岡 慎平
東北大学加齢医学研究所生体情報解析分野
/京都大学医生物学研究所臓器連関研究
チーム
細胞系譜特異的エンハンサーを介した細胞死制御プログラム
川名 洋平
東北大学大学院医学系研究科
糖尿病代謝内科学分野
個体レベルでの糖代謝に関する中枢制御機構の解明
川野 義長
慶應義塾大学医学部
腎臓内分泌代謝内科
高脂肪食インスリン抵抗性発症における腸管樹状細胞・腸管CD4陽性T細胞の病態生理学的役割
國屋 敬章
東京大学大学院薬学系研究科
分子生物学教室
成体神経幹細胞と上衣細胞の系譜選択機構の解明
久保田 晋平
北海道大学遺伝子病制御研究所
分子神経免疫学分野
全身全細胞解析技術を用いた微小炎症制御機構の解明
小池 博之
日本医科大学大学院医学研究科
代謝・栄養学分野
骨格筋再生を主導する多細胞間相互作用ネットワークの解析
佐伯 龍之介
京都大学医学研究科
腫瘍生物学 (病理学第二講座)
クローン性造血による疾患発症メカニズムの解明
斉藤 毅
筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構
長瀬研究室
オレキシン受容体アゴニストの創製と薬理作用の解明
佐藤 恵太
岡山大学学術研究院医歯薬学域
細胞組織学分野
モデル魚類を用いた網膜変性疾患の研究
史 蕭逸
筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構
史研究室
睡眠覚醒サイクルにおける遺伝的な制御と環境的な制御の統合機構に関する研究
征矢 晋吾
筑波大学医学医療系
ソーシャルディスタンスを制御する神経回路および分子の探索
田中 祥朗
東京慈恵会医科大学医学部
内科学講座循環器内科
メタボリックシンドロームにおけるURAT1のインスリン抵抗性の制御機構の解明
津川 裕司
東京農工大学
グローバルイノベーション研究院
システムバイオロジー分野
ノンターゲットマルチオミクスによる生活習慣病の理解
辻本 考平
大阪大学大学院医学系研究科
呼吸器・免疫内科学
細胞間コミュニケーション解析から導き出す、三次リンパ組織形成メカニズムの解明
永井 裕崇
神戸大学大学院医学研究科
薬理学分野
社会ストレスによる脳組織の超微細な細胞生物学的変化とその機序・役割の解明
永田 理奈
京都大学生命科学研究科
高次生命科学専攻システム機能学分野
細胞競合の分子機構の遺伝学的解明
中西 由光
大阪大学大学院医学系研究科
呼吸器・免疫内科学
先端免疫臨床応用学共同研究講座
神経ガイダンス因子による神経-免疫-代謝連関メカニズムの解明
中道 蘭
慶應義塾大学医学部
内科学教室腎臓内分泌代謝内科
ポドサイトレトロトランスポゾンと慢性腎臓病
白 暁鵬
九州大学医学研究院
病態制御内科
腸内細菌が腸管運動機能に及ぼす影響とその機序
土師 正二郎
九州大学医学研究院
病態制御内科学分野
経時的scRNA-seq解析による多発性骨髄腫の薬剤反応性遺伝子の同定
服部 佑佳子
京都大学大学院生命科学研究科
細胞認識学分野
栄養への応答と代謝恒常性を支える全身性およびエピジェネティック制御機構の解明
濱本 明恵
広島大学統合生命科学研究科
(総合科学)小林勇喜研究室
一次繊毛における中枢性摂食受容体の機能解析
菱川 彰人
慶應義塾大学医学部
腎臓内分泌代謝内科
高齢者急性腎障害におけるDNA修復因子を介したアニオントランスポーター制御機構の役割の解明
平野 有沙
筑波大学医学医療系
概日リズム障害発症メカニズムの理解に向けた睡眠リズム制御機構の解明
福田 士郎
大阪大学大学院医学系研究科
内分泌・代謝内科学
生理的アディポネクチン受容体・T-カドヘリンの血中可溶型フォーム(可溶性T-カドヘリン)の生理病態学的意義
福元 多鶴
九州大学大学院医学研究院
病態制御内科学分野内分泌・糖尿病研究室
ヒト副腎皮質腫瘍の発生機構と副腎皮質リモデリング機構の解明
藤田 宏明
京都大学医学部
医学研究科細胞機能制御学
直鎖状ユビキチン鎖が惹起する疾患の検索と制御戦略
細川 吉弥
大阪大学感染症総合教育研究拠点企画室
劇症1型糖尿病発症メカニズムの解明
松居 翔
京都大学大学院・農学研究科
食品生物科学専攻・栄養化学分野
グルカゴンをツールとしたタンパク質嗜好性制御機構の解明
松田 潤
大阪大学医学部附属病院
腎臓内科
慢性腎臓病の治療を目指したポドサイトにおけるRho-GTPase制御機構の解明
松本 有樹修
名古屋大学理学部
生命理学科分子発現制御学グループ
Long non-coding RNAから翻訳される新規ポリペプチドの解析による疾患の病因解明
村上 正憲
東京医科歯科大学医歯学総合研究科
分子内分泌代謝学分野
(糖尿病・内分泌・代謝内科)
腫瘍内不均一性に着目した原発性アルドステロン症の病態解析
山内 一郎
京都大学大学院医学研究科
糖尿病・内分泌・栄養内科学
甲状腺ホルモン脱ヨード酵素を標的とした脂質・エネルギー代謝促進薬の開発
吉永 正憲
京都大学大学院医学研究科
医化学分野
転写後調節を介した肥満制御機構の解明
吉松 裕介
慶應義塾大学医学部
内科学(消化器)
炎症性腸疾患に対する新薬開発に向けた制御性T細胞による腸管上皮修復機序の解明

ページTOPへ

2023年度 若手研究助成事業
Front Runner of Future Diabetes Researchに関する研究助成 総額 1,920万円

(五十音順 敬称略 交付時の所属)

氏名・所属 研究題目
荒木 裕貴
熊本大学大学院生命科学研究部
代謝内科学講座
高脂肪食負荷に対する全身代謝応答における骨格筋でのリジン脱メチル化酵素LSD1の役割
生島 芳子
The University of Edinburgh, University/
BHF Centre for Cardiovascular Science
膵β細胞におけるMEK/ERKシグナルの役割の解明とその治療応用
イスラム エムディヌルル
宮崎大学医学部
医学科生体制御医学研究講座
グレリン受容体の内因性アンタゴニストliver-expressed antimicrobial peptide 2(LEAP2)の糖尿病と肥満における生理的役割の解析
鵜澤 博嗣
順天堂大学大学院医学研究科
代謝内分泌内科学
ユビキチン様修飾因子UFM1の膵β細胞における病態生理学的意義の解析
馬越 真希
九州大学大学院医学研究院
病態制御内科学分野
副腎由来ホルモンの多様性に基づいた糖尿病および慢性合併症進展機構の解明
大橋 夏子
滋賀医科大学生化学・分子生物学講座
再生・修復医学部門
血管内皮におけるO-GlcNAc修飾による糖尿病合併症進展機構の解明
岡川 章太
熊本大学大学院生命科学研究部
代謝内科学講座
新規褐色脂肪活性化因子の筋代謝制御の解明と臨床応用
沖田 朋憲
大阪大学大学院医学系研究科
内分泌・代謝内科学
可溶性T-カドヘリンの生理的役割と産生制御
奥山 朋子
横浜市立大学医学部医学研究科
分子内分泌・糖尿病内科学
弾性線維関連蛋白Fibulin-5によるインスリン抵抗性制御機構の解明
角 朝信
富山大学医学部附属病院
第一内科
肥満時の癌発症・進展におけるM2-like macrophageの役割
京原 麻由
横浜市立大学大学院医学研究科
分子内分泌・糖尿病内科学
膵島と腺房細胞の相互作用におけるGLP-1を介した膵β細胞制御機構の解析
小塚 智沙代
理化学研究所生命医科学研究センター
疾患エピゲノム遺伝研究チーム
エピゲノムを介した肥満・糖尿病遺伝機構の解明と応用
小森田 祐二
九州歯科大学総合内科学分野
糖尿病患者における末梢血ミトコンドリアマーカーとインスリン抵抗性・インスリン分泌能、サルコペニアとの関連の解明
椎木 幾久子
山口大学医学部
分子代謝制御学講座
Wfs1欠損によるβ細胞機能障害とインクレチンの効果に関する研究
Shin Jihoon
Harvard Medical School,
Beth Israel Deaconess Medical Center,
Division of Endocrinology,
Diabetes & Metabolism
分泌因子を介した脂肪細胞自律的なインスリン感受性制御の解明
鈴木 顕
大阪大学大学院医学系研究科
遺伝統計学
臨床情報、ゲノム情報を活用した2型糖尿病のサブタイプ分類
鈴木 路可
順天堂大学大学院医学部
代謝内分泌内科学
single-cell RNA sequencingを用いたβ細胞新生経路の解明
高橋 春弥
京都大学大学院農学研究科
食品生理機能学分野
メタボローム解析を用いた脂肪細胞分化・褐色化制御に関する研究
武市 幸奈
九州大学病院
内分泌代謝・糖尿病内科
肝臓の脂肪滴形成におけるミトコンドリアダイナミクスの機能的意義の解明
戸田 郷太郎
東京大学大学院医学系研究科
糖尿病・代謝内科
摂食時の正常な腸管免疫応答を維持する新規肥満治療の検討
中村 聡宏
京都大学医学部
糖尿病・内分泌・栄養内科学
ヒトiPS細胞レポーター株を用いた新生児糖尿病原因遺伝子RFX6の膵・腸管発生成熟機構に関する役割の解明
Nawaz Allah
Joslin Diabetes Center, Harvard
Medical School, Section on Integrative
Physiology and Metabolism,
C. Ronald Kahn Laboratory
Depletion of CD206 M2-like macrophages induces proliferation of adipocyte progenitors and improves insulin sensitivity
氷室 美和
University of California,
San Francisco, Diabetes center
新規レポーターマウスを用いた膵α細胞新生・分化機構の解明
Bilal Muhammad
富山大学学術研究部
医学系第一内科
肥満によるインスリン抵抗性発症におけるM2マクロファージ上のCD206 表面抗原の役割
平池 勇雄
東京大学保健・健康推進本部
NFIAが褐色脂肪細胞分化を制御するメカニズム及び全身代謝への影響の解明
堀谷 恵美
大阪大学大学院医学系研究科
内分泌・代謝内科学
免疫チェックポイント阻害薬投与により誘発される1型糖尿病への間葉系幹細胞投与効果の検討
松下 真弥
国立国際医療研究センター研究所
糖尿病研究センター分子糖尿病医学研究部
Irs2アンチセンスRNA/PPARγ経路制御による新たなNAFLD/NASH治療法の開発
三浦 雅臣
東京大学大学院医学系研究科
糖尿病・代謝内科
腸管の老化細胞除去における耐糖能改善作用の検討
南野 寛人
京都大学大学院医学研究科
糖尿病・内分泌・栄養内科
新規代謝物を起点とした、褐色脂肪組織の分化制御機構の解明および糖尿病・肥満症へ治療応用
宮地 康高
九州大学病院
内分泌代謝・糖尿病内科
1型糖尿病におけるCD8+ T細胞の分化制御機構の解明
村上 隆亮
京都大学医学部附属病院
糖尿病・内分泌・栄養内科
非侵襲的膵β細胞イメージング技術を用いた、膵β細胞量を標的とした糖尿病の予防・治療法の開発
村田 知弥
筑波大学医学医療系
生命科学動物資源センター
実験動物学研究室
うつ様行動制御遺伝子USP46によるエネルギー代謝制御に関する研究

ページTOPへ

2023年度 若手研究助成事業
Cardiovascular Innovative Conference に関する研究助成 総額 1,575万円

(五十音順 敬称略 交付時の所属)

氏名・所属 研究題目
安達 裕助
東京大学大学院医学系研究科
循環器内科
血管リモデリング進展過程における血管周囲脂肪褐色化の病態生理学的意義の解明
安藤 康史
国立循環器病研究センター研究所
心臓再生制御部
ペリサイトにおけるATP依存性カリウムチャネルの心・脳における機能解析
池田 宗一郎
Rutgers University,
Cell Biology and Molecular Medicine
心不全におけるERADによるオルガネラ機能制御機構の解明と新規治療法の開発
池田 昌隆
九州大学病院
循環器内科
薬理学的なミトコンドリア機能制御を介した新たな虚血再灌流傷害に対する治療法の確立
井上 裕之
スタンフォード大学心臓血管研究所
循環器内科学
プラコフィリン2変異による心筋収縮力低下の機序の解明
上田 浩平
国際医療福祉大学医学部
生理学
腎臓特異的な11β-HSD2活性喪失に伴う恒常性の変化
江本 拓央
神戸大学大学院医学研究科
内科学講座循環器内科学分野
腸-骨髄連関から動脈硬化を制御する
円山 信之
理化学研究所生命医科学研究センター
循環器ゲノミクス・インフォマティクス研究チーム
統合オミクス解析による心不全の遺伝的基盤解明と精密医療の実現
片桐 美香子
東京大学大学院医学系研究科
循環器内科
シングルセル分子病理解析によるサルコイドーシスの病態解明
川岸 裕幸
国立医薬品食品衛生研究所
安全性生物試験研究センター薬理部第三室
Developmental Origins of Health and DiseaseとしてのAT1受容体による腎脈管・血管形成誘導メカニズムの解明
候 聡志
東京大学大学院医学系研究科
循環器内科学講座
重症心不全治療開発講座
一細胞解析とin vivo CRISPR/Cas9システムの融合による心不全リプログラミング因子スクリーニング
小林 洋輝
日本大学医学部
内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野
糖尿病性腎症の進展における新規BMP拮抗分子の機能解析
小室 仁
東京大学大学院医学系研究科
循環器内科
心不全における非心筋細胞の役割の全貌解明と多臓器連関の解明に基づく新規治療法開発
斎藤 幸弘
岡山大学学術研究院医歯薬学域
高齢者総合医療講座
ヒトiPS細胞由来心臓予定領域および心筋細胞の作り分け
﨑谷 直義
国立循環器病研究センター研究所
細胞生物学部
メカニカルストレスを利用した介入による、運動の動脈硬化予防効果の再現とそれに基づく動脈硬化症の新規治療法開発のための基盤構築
貞廣 威太郎
筑波大学医学医療系
循環器内科
心筋リプログラミングによる革新的心不全治療法の開発
蕭 詠庭
国立循環器病研究センター研究所
心血管老化制御部
「加齢関連線維性疾患」概念の確立及び治療法開発
白川 公亮
慶應義塾大学医学部
予防医療センター
近位尿細管上皮細胞の代謝リプログラミングを標的とした心腎連関の病態解明と新規治療法の開発
鈴木 良明
名古屋市立大学大学院薬学研究科
細胞分子薬効解析学分野
興奮転写連関を介した血管リモデリング形成機構の解明
戴 哲皓
東京大学医学系研究科
循環器内科学
In vivo perturb-seq技術を用いた心不全における心筋リプログラミング治療候補因子の網羅的解析
高田 真吾
北翔大学生涯スポーツ学研究科
心不全の骨格筋異常の治療におけるSGLT2阻害剤
田中 愛
信州大学医学部
循環病態学講座
アドレノメデュリン-RAMP2 系による血管恒常性制御機構による腫瘍転移抑制薬の開発
谷 英典
慶應義塾大学医学部
循環器内科
ヒトiPS由来三次元心組織を用いた心臓病に対する病態解明と新規治療法の開発
遠山 岳詩
九州大学
先端医療オープンイノベーションセンター
創薬アセット応用共同研究部門
DPCデータおよびAIを活用した心不全患者のリスク層別化モデルの構築と心不全治療の最適化
沼田 玄理
東京大学大学院医学系研究科
循環器内科
重症心不全治療開発学
核内受容体RXRに関連した肺高血圧血管リモデリングの機序解明とそれに関連した治療薬の開発
平出 貴裕
慶應義塾大学医学部
循環器内科
オミクス解析を用いた遺伝子関連全身血管病の病態解明と新規創薬ターゲットの探索
武城 怜史
東京大学医学部附属病院
循環器内科
心不全における生体膜リン脂質リモデリング機構の解明
藤原 隆行
東京大学医学部附属病院
循環器内科
時空間的イメージングシステムを用いた肺動脈性肺高血圧症の病態解明およびその治療応用
丸山 和晃
三重大学大学院医学系研究科
修復再生病理学
リンパ管新生による炎症収束を介した心筋梗塞治療
宮本 潤基
東京農工大学大学院農学研究院
応用生命化学プログラム
腸内環境変化に着目した肥満症に関する基礎的研究
八木 宏樹
東京大学医学部附属病院
医学系研究科循環器内科
遺伝性大動脈瘤・解離症の病態生理の探索と創薬に向けたトランスレーショナルリサーチ
山田 臣太郎
東京大学医学部附属病院
循環器内科
ラミン変異特発性拡張型心筋症の分子病理学的機序の解明
由良 義充
名古屋大学医学部附属病院
循環器内科
クローン性造血が血管新生に与える影響の検討
吉田 尚史
Beth Israel Deaconess Medical Center
and Harvard Medical School,
the Division of Endocrinology,
Diabetes, and Metabolism
分岐鎖ケト酸とその代謝酵素に着目した肥満症に対する新規治療薬の開発

ページTOPへ

2023年度 若手研究助成事業
Innovative Research Group of Gastroenterology に関する研究助成 総額 600万円

(五十音順 敬称略 交付時の所属)

氏名・所属 研究題目
小栗 典明
杏林大学医学部
消化器内科学
慢性腸管炎症により生じる腸管マクロファージの持続的エピジェネティック変化が免疫機能へ及ぼす影響についての検討
清原 裕貴
慶應義塾大学医学部
内科学(消化器)
cfDNAメチル化解析による炎症性腸疾患の新規分子マーカーの探索
古谷 聡史
島根大学医学部
内科学講座第二
感染性腸炎後に誘発されるPI-IBSの病態に関わる自然免疫受容体シグナルの解明
澁谷 尚希
東京慈恵会医科大学内科学講座
消化器・肝臓内科
Farnesoid X receptor(FXR)アゴニストが炎症性腸疾患の大腸上皮に与える影響の解明
清水 康平
大阪公立大学大学院医学研究科
医化学
ユビキチン修飾系によるネクロプトーシス制御に立脚した炎症性腸疾患発症機構の解明
鈴木 宏清
筑波大学医学医療系
消化器内科
潰瘍性大腸炎病変部特異的機構の解明
髙橋 純一
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
消化器病態学
多能性幹細胞由来浮遊腸オルガノイドによる炎症性腸疾患に対する再生医療基盤技術の開発
田中 美帆
東京慈恵会医科大学内科学講座
消化器・肝臓内科
原発性硬化性胆管炎の病態における腸内細菌代謝産物の役割解明
西成田 悠
杏林大学医学部
消化器内科学
腸管微生物叢介入による宿主免疫機構の再教育を目指す炎症性腸疾患新規治療法の開発
日比 則孝
北里大学北里研究所病院
炎症性腸疾患先進治療センター
腸管免疫の恒常性と破綻におけるIL-1R経路の役割の解明
村上 舞
福島県立医科大学医学部
消化器内科学講座
炎症性サイトカイン制御による炎症性腸疾患治療法の開発
渡辺 諭
東京医科歯科大学医歯学総合研究科
消化器病態学
炎症性腸疾患に対するHTSによる新規薬剤開発及び初代培養細胞を用いた疾患関連遺伝子の同定

ページTOPへ